Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
発表者枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
第1回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka
2017/05/19追記
・参加者が60名を超えたためセミナールームからカフェに会場を移しました! (住所は同じLINE Fukuokaの12Fになります)
・また参加者が多いため、交流会の1次会は同会場で簡単に実施したいと思います。
・なお今回は有志による勉強会で特にスポンサーはついていないため、参加希望者は社会人1500円、学生は無料でお願いしますm(__)m
概要
昨今のビッグデータブームや機械学習、AIブームにより、データ分析のニーズは高まっています。しかし、実務でデータ分析を始めようとすると、データがなかったり、分析基盤がなかったりとなかなかハードルが高いと感じられている方も多いのではないでしょうか。
本勉強会ではまずデータ分析に興味のある方が、手軽に始められる内容からスタートできればと思っています。
また一口にデータ分析と言っても、目的によって大きく次の2通りのケースがあります。
・予測精度より人間の解釈しやすさを重視し、データ分析の結果を意思決定の判断材料としたい
・モデルの中身の解釈はできなくても、とにかく予測やマッチングの精度を上げたい
本勉強会では主に前者の解釈を重視する分析手法についての習得を目指します。
データ分析を始めている方、これからデータ分析を始めてみたい方、データ分析を依頼したい方、いらっしゃいましたら是非お気軽にご参加ください。
第1回テーマ
意思決定、分析ツール・言語に関わる内容であればなんでもOKです
発表者募集
発表者(15分~30分)、及びLT(5分)の発表者を募集しております
発表内容(予定)
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
19:00〜19:30 | 開場・受付 | |
19:30〜19:40 | オープニング & 東京でのデータ分析界隈振り返り 10min | @doradora09 |
19:40〜19:50 | 意思決定のためのデータ分析 10min | @doradora09 |
19:50〜20:05 | 分析に使えるツール/言語ご紹介 15min (Excel, R, Python, SQL, KH Corder, QGIS, Tableau, など) | @doradora09 |
20:05〜20:15 | ---- 休憩 10 min ------- | |
20:15〜20:30 | ---- 自己紹介タイム(一人10秒くらいずつ) 15 min ---- | |
20:30〜20:45 | 発表者枠1「ビジネスに役立たせるデータ分析のテクニック」 15min | @空閑さん |
20:45〜21:00 | 発表者枠2「 天下の悪名高いオラクルを使ってのデータ分析〜プロジェクトでは使って価!値はあるのか〜」15min | @mototaka_yoshida (Oracle ACE) |
21:00〜21:05 | LT枠 1 5min | @ivanov |
21:05〜21:10 | LT枠 2 「システムトレードのための機械学習やってみた」 5min | @Katsuhiro Morishita |
21:10〜21:15 | LT枠 3 「メディアを活用したデータ分析の進め方」 5min | @tetsuroito |
交流会
・希望者は勉強会後にどこか近くの居酒屋で軽く飲みましょう〜
=> 1次会は同会場でやります!
=> 飛び入りでLTをやりたい方いましたら飲みながらご参加ください〜
Presenter

沖縄->東京->福岡と移り住んできました。 今はNOB DATAという分析の会社やってます〜 ...

hello, my popular-name is ivanov. thank you for...

メモ http://www.dainippon-tosho.co.jp/archive/ r...

Data Scientist 好きな物:ジェフユナイテッド千葉、トッテナムホットスパー、スキー...

阿蘇のカルデラに雲海が出るかどうか予想する「うんかいったー」を開発しています。Pythonと甘...
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.