新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

21

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online

〜意思決定のためのデータ分析 〜

Organizing : doradora09

Hashtag :#ishikettei
Registration info

LT枠

Free

FCFS
4/5

運営関係者枠

Free

FCFS
2/5

youtube live観戦枠(懇親会なし)

Free

FCFS
156/180

youtube live観戦枠(zoom懇親会あり:顔出し or コメントできる人歓迎)

Free

FCFS
10/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会

概要

昨今のビッグデータブームや機械学習、AIブームにより、データ分析のニーズは高まっています。しかし、実務でデータ分析を始めようとすると、データがなかったり、分析基盤がなかったりとなかなかハードルが高いと感じられている方も多いのではないでしょうか。

本勉強会ではまずデータ分析に興味のある方が、手軽に始められる内容からスタートできればと思っています。

本勉強会が重視する点

一口にデータ分析と言っても、目的によって大きく次の2通りのケースがあります。

・予測精度より人間の解釈しやすさを重視し、データ分析の結果を意思決定の判断材料としたい

・モデルの中身の解釈はできなくても、とにかく予測やマッチングの精度を上げたい

本勉強会では主に前者の"解釈を重視する分析手法"についての習得を目指します。

データ分析を始めている方、これからデータ分析を始めてみたい方、データ分析を依頼したい方、いらっしゃいましたら是非お気軽にご参加ください。

第13回テーマ

"意思決定のためのデータ分析"をテーマに、登壇者皆さんの観点から自由に語っていただきます・・!

当日の参加方法

・登壇者はzoomから発表して頂きます。
・聴講枠への申込み頂いた方はYouTubeライブからご参加ください。

参加費

無料

LT発表者募集

LT(5分~10分)の発表者を募集しております。

今回のテーマに少しでも関連する内容であれば言語・ツール問わずなんでもOKです。
(発表の空き枠がある場合や、LTなら全然違うテーマでもOK)

*発表タイトルが決まりましたら、イベントページ下部のコメント・フィード欄よりお知らせください。

発表内容(予定)

時間 タイトル 発表者
19:00-19:05 Opening @doradora09(大城)
19:05-19:25 Ⅿain Session 「neo4j+visNetwork+shinyでネットワーク可視化アプリの作成(仮)」 @nonki1974 
19:25-20:20 LT枠(5〜10分)
LT枠1「教育現場におけるCRM・デジタルマーケティング活用について」 @DSF-Kotaro
LT枠2「Googleコラボでプロトタイプ(Webアプリ編)」 @malo21st
LT枠3「病院でデータ分析チームを0から作る!〜今までの経過と学んだこと〜」 @MITTI1210
LT枠4 「Neo4j GDS (グラフデータサイエンスライブラリ)」 @kojiannoura
LT枠5
20:20-20:30 中締め&オンライン懇親会セッティング
20:30-21:30 意見交換 & 交流会 @参加希望者

意見交換&交流会について(先着20人)

勉強会の終了後、zoomによる意見交換&交流会を予定しています。
お酒も飲みながらディスカッションしましょう。

こちらは限定20名となりますので、聴講者で懇親会への参加を希望される方は「懇親会あり」の枠で申込みください。

・懇親会の内容はYouTubeライブで配信しません。
・LT発表者の方は20名には含まず、懇親会には皆様ご参加頂けます。
・懇親会では、積極的な情報交換をしたいと思いますので、顔出し or コメントできる人の申込みをお願い致します。

SLACKコミュニティ

意思決定のためのデータ分析勉強会の参加者には"SLACKのコミュニティ"へ招待します。
ぜひ勉強会が終わったあとも、皆さんと情報交換しましょう。

Presenter

Feed

malo21st

malo21stさんが資料をアップしました。

05/21/2021 18:37

okuzumi.keisuke

okuzumi.keisuke wrote a comment.

2021/05/20 22:28

Koji Annouraさんテーマありがとうございます!

Koji Annoura

Koji Annoura wrote a comment.

2021/05/20 20:33

「Neo4j GDS (グラフデータサイエンスライブラリ)」でお願いします。もしかしたら変わるかもですが...

okuzumi.keisuke

okuzumi.keisuke wrote a comment.

2021/04/25 01:03

malo21stさんタイトルのお知らせありがとうございます。イベントページに反映致しました。

malo21st

malo21st wrote a comment.

2021/04/24 11:52

LTテーマは、「Googleコラボでプロトタイプ(Webアプリ編)」でお願いします。

okuzumi.keisuke

okuzumi.keisuke wrote a comment.

2021/04/21 10:05

LTエントリー頂いた皆様へ。発表タイトルが決まりましたら、こちらのフィード欄へ発表タイルの投稿をお願いいたします。

okuzumi.keisuke

okuzumi.keisuke published 第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online.

04/20/2021 14:26

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online を公開しました。今回もLT枠を用意しておりますので、LT発表を希望される方はLT枠での申込みよろしくお願いいたします。

Group

Ended

2021/05/21(Fri)

19:00
21:30

Registration Period
2021/04/20(Tue) 14:26 〜
2021/05/21(Fri) 18:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(172)

zaiya

zaiya

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 onlineに参加を申し込みました!

Koji Annoura

Koji Annoura

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

こーたろー@データ分析の診療所

こーたろー@データ分析の診療所

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

malo21st

malo21st

【LT枠再申し込み】第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

doradora09

doradora09

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 onlineに参加を申し込みました!

nonki1974

nonki1974

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

MiyaY

MiyaY

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

nnp

nnp

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

Tomohisa Seki

Tomohisa Seki

第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online に参加を申し込みました!

ActuaryDay

ActuaryDay

I joined 第13回 意思決定のためのデータ分析勉強会 online!

Attendees (172)

Canceled (12)