新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

17

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka

〜 異常検知、品質向上・改善祭り 〜

Organizing : doradora09

Hashtag :#ishikettei
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
36/40

ロング枠

Free

FCFS
1/1

LT枠

Free

FCFS
4/5

Description

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka

コメント

今回は「ももち浜TECHカフェ」さん

https://tech-cafe.connpass.com/

のご協力で会場をお借りして実施いたします!

また今回は第4回に東京からリモートで参加してくれたメンバーをお呼びしての勉強会となります!

概要

昨今のビッグデータブームや機械学習、AIブームにより、データ分析のニーズは高まっています。しかし、実務でデータ分析を始めようとすると、データがなかったり、分析基盤がなかったりとなかなかハードルが高いと感じられている方も多いのではないでしょうか。

本勉強会ではまずデータ分析に興味のある方が、手軽に始められる内容からスタートできればと思っています。

また一口にデータ分析と言っても、目的によって大きく次の2通りのケースがあります。

・予測精度より人間の解釈しやすさを重視し、データ分析の結果を意思決定の判断材料としたい

・モデルの中身の解釈はできなくても、とにかく予測やマッチングの精度を上げたい

本勉強会では主に前者の解釈を重視する分析手法についての習得を目指します。

データ分析を始めている方、これからデータ分析を始めてみたい方、データ分析を依頼したい方、いらっしゃいましたら是非お気軽にご参加ください。

第6回テーマ

今回は主に、異常検知、品質向上・改善に関わる話をテーマにしたいなと思っております

なおLTは特にテーマの縛りありませんので、お気軽にエントリーください!

会場アクセス

今回は会場が変わっておりますので、ご注意ください。

福岡システムLSI総合開発センター4階 交流サロン

福岡市早良区百道浜3-8-33(最寄バス停:福岡タワー南口)

博多駅か天神バスセンター前からのバスが便利です。

発表者募集

発表者(15分~30分)、及びLT(5分)の発表者を募集しております。

今回のテーマに少しでも関連する内容であれば言語・ツール問わずなんでもOKです。 (発表の空き枠がある場合や、LTなら全然違うテーマでもOK)

発表内容(予定)

時間 タイトル 発表者
13:30〜14:00 開場・受付
14:00〜14:10 オープニング 10min @doradora09
14:10〜14:30 ---- 自己紹介タイム(一人10秒くらいずつ) 20 min ---- @みんな
14:30〜15:00 データ分析プロジェクトの流れを理解する 30min @doradora09
15:00〜15:10 ---- 休憩 10min ----
15:10〜15:40 データを活用した分析例 30min @SIRO
15:40〜16:10 意思決定の為の解析基盤構築(BIまで) 30min @しまじろう
16:10〜16:20 ---- 休憩 10min ----
16:20〜16:25 LT枠 1 意思決定のための色彩の話part2(仮) 5min @Ka-k
16:25〜16:30 LT枠 2 5min @FumioHirano
16:30〜16:35 LT枠 3 ビーコンとか測位とか 5min @Hiro_Yama
16:35〜16:40 LT枠 4 木構造の何かする(仮)5min @fujisat
16:40〜16:45 LT枠 5 5min
クロージング @doradora09
17:00 ~ 18:00 ---- 交流会 ----

※ 当日の進行によっては多少時間が伸びる可能性があります

ゲスト講師

第4回の会でリモート登壇していただいた株式会社ししまろ様より油井さんと島袋さんをお呼びしております!

東京活躍されているデータ分析企業として現場のお話をお伺いできればと思っております

交流会

・勉強会後に同会場にて交流会の実施を予定しています (一般1000円、学生無料)

・是非、勉強会後の交流会にもご参加下さい!

注意事項

当日受付の際に、本人確認のため受付票の提示と名刺の提出をお願いします。

当日名刺を忘れた場合・学生等のため名刺がない場合は、会場にて氏名、ご所属等をお伺いします。

また、いただいた個人情報はももち浜TECHカフェの今後の運営の参考とするために活用し、主催者(doradora09・ ふくおかIST・ISIT・QUEST)でのみ共有します。

Feed

doradora09

doradora09さんが資料をアップしました。

11/25/2018 12:11

Ka-k

Ka-kさんが資料をアップしました。

11/21/2018 13:37

しまじろう よう

しまじろう よう wrote a comment.

2018/11/18 02:41

権限が無く資料のアップロードが出来なかったので Dropbox を経由しての公開となります。宜しくお願いします

しまじろう よう

しまじろう よう wrote a comment.

2018/11/18 02:40

すみません、URL がイカれてしまったのでこちらでお願いします https://goo.gl/kRDCYp

Hiro_Yama

Hiro_Yama wrote a comment.

2018/11/17 10:46

遅くなりましたが、LT枠3タイトル「ビーコンとか測位とか」でお願いします。

Ka-k

Ka-k wrote a comment.

2018/11/16 15:31

fujisatさん>LT枠、タイトルありがとうございます。明日はよろしくお願いします。

fujisat

fujisat wrote a comment.

2018/11/15 13:03

勢いでLTに変えました。タイトルは「木構造の何かする(仮)」でお願いします。はい、まだ何も作ってません

doradora09

doradora09 wrote a comment.

2018/11/11 10:57

Ka-kさん> タイトルありがとうございますー!

Ka-k

Ka-k wrote a comment.

2018/11/06 14:55

LT枠申込みました。タイトルは「意思決定のための色彩の話part2(仮)」でお願いします

doradora09

doradora09 published 第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka.

10/28/2018 10:22

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka を公開しました!

Group

Ended

2018/11/17(Sat)

14:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/10/28(Sun) 10:21 〜
2018/11/17(Sat) 18:00

Location

福岡システムLSI総合開発センター (4階 交流サロン)

〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目8−33

Organizer

Attendees(41)

Takashi Akuzawa

Takashi Akuzawa

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuokaに参加を申し込みました!

KOGA

KOGA

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuokaに参加を申し込みました!

kouki.s

kouki.s

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

Taka

Taka

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

RYOQN

RYOQN

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

Yohei-FUJII

Yohei-FUJII

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

kurokirishima

kurokirishima

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

tokushin

tokushin

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

sla10132000

sla10132000

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuokaに参加を申し込みました!

ryumitsu

ryumitsu

第6回 意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka に参加を申し込みました!

Attendees (41)

Canceled (11)